千葉まで上棟式餅投げに参加してきました
日曜日に上棟式投げ餅の注文で千葉県の君津市まで行って来ました。
すごく大きな御宅で、投げ餅は11俵。
場所は千葉県の君津市というところで、山の中で過疎化が進み、人口も毎年減っているとのこと。
施主様は、来てくれた方に喜んでもらいたい!地元の子供達にも日本の上棟式という文化に触れてもらいたい!ということで、電話で何度も打ち合わせをし、最高の上棟式をお手伝いさせていただきました!
投げるお餅の他にも、駄菓子、祝上棟式をプリントした手ぬぐい、Tシャツ、ミニ俵、まき銭などなど。
今回は屋根の上に登り、投げ餅をプロデュースさせて頂きました。
建坪160という大豪邸で、思った以上に盛り上がり、施主様にも喜んでもらえて良かったです。
15名で投げたのですが、餅投げ開始から約30分!
今まで見てきた上棟式餅投げで、こんなにも派手な上棟式は初めて見ました!!
上棟式後の宴会まで参加させていただき、一生の思いでになる仕事になりました!千葉県まで配達して良かったー!
すごく大きな御宅で、投げ餅は11俵。
場所は千葉県の君津市というところで、山の中で過疎化が進み、人口も毎年減っているとのこと。
施主様は、来てくれた方に喜んでもらいたい!地元の子供達にも日本の上棟式という文化に触れてもらいたい!ということで、電話で何度も打ち合わせをし、最高の上棟式をお手伝いさせていただきました!
投げるお餅の他にも、駄菓子、祝上棟式をプリントした手ぬぐい、Tシャツ、ミニ俵、まき銭などなど。
今回は屋根の上に登り、投げ餅をプロデュースさせて頂きました。
建坪160という大豪邸で、思った以上に盛り上がり、施主様にも喜んでもらえて良かったです。
15名で投げたのですが、餅投げ開始から約30分!
今まで見てきた上棟式餅投げで、こんなにも派手な上棟式は初めて見ました!!
上棟式後の宴会まで参加させていただき、一生の思いでになる仕事になりました!千葉県まで配達して良かったー!
